現在店が申請中
は
店舗から申請がありました。
現在
現在
現在
現在
感染拡大前(2019/2~2020/1)の
同月同曜日平均との比較
(ただし、祝日の場合は日曜日平均と比較)
15時台と20時台の合計人数で算出
15時台の合計人数で算出
20時台の合計人数で算出
※株式会社Agoop提供データを基に北海道作成
※テレワーク推進企業数は、ホワイトテレワーク参加団体数より
「新北海道スタイル」とは、
新型コロナウイルスの
感染リスクを
減らすために始まった、
新しい生活様式のこと。
正しい手洗いや咳エチケット、
部屋の換気など、
感染しない、させないための
取り組みをお願いしています。
さぁ、新型コロナウイルスに負けない、
新たなステージの北海道を目指しましょう。
北海道飲食店感染防止対策
認証制度とは?
道が定める新型コロナウイルス感染防止対策に必要な事項について取組状況を確認し、対策が実施されている場合に認証する仕組みです。
各店舗における感染対策の実施状況を、第三者のチェックを受けることで、より確実な取組みになるとともに、飲食店を利用するお客様に感染防止対策に取組んでいることをアピールすることができるものです。
道では、認証店の情報を道のホームページで広く紹介し、道内外の皆様に認証店の利用を促すこととしています。
また、今後の感染状況や国の基本的対処方針の見直しなどにより、認証取得が事業者の制限緩和の要件となる可能性がありますので、多くの飲食店の皆様からの申請をお願いいたします。
北海道飲食店感染防止対策の
認証書が目印!