新北海道スタイル取組事例
「個人盛り宴会プラン」を導入している
当ホテルは、宿泊においてはビジネスでのご利用が多いため、出張の自粛など企業の行動制限により大きな影響を受けました。ご旅行のお客さまも同様ですし、レストランも外食の自粛が響き、総じて売上の減少が続いています。
(レストランのテーブルのマーク)
レストランにおいて、お弁当の宅配とテイクアウトを導入しました。オードブルやお寿司も予約にて承っております。また、宴会需要が冷え込むなか、ソーシャルディスタンシングを保ち、料理も一人ずつでご用意する「個人盛り宴会プラン」を展開。安心して楽しんでいただける宴会について、さらに模索を続けています。
(宅配・テイクアウトメニュー)
お客さまに安心していただき、従業員の健康も守るため、飛沫感染や接触感染のリスクを減らす対策がメインです。館内各所に消毒液を設置してお客さまには手指消毒をお願いしつつ、チェックイン時は検温とともに「問診票」をご記入いただいています。フロントには飛沫感染防止のパーテーションを設置するとともに、ロビーのイス・テーブル・ドアノブ等々、手が触れる部分は定期的に除菌を行い、かつ定期的に窓を開けて換気を実施しています。
(フロントのパーテーション)
(館内入口の消毒液)
(定期的な消毒)
(チェックイン時の問診票)
特に密になりやすいエレベーターや喫煙所については、同時に使用できる人数を制限することとし、その旨、告知を行ってご協力をお願いしています。また、レストランでは交互にお座りいただくようテーブルにマークを置いているほか、朝食・ランチにおけるビュッフェを中止し、定食タイプに変更しております。さらに客室には加湿タイプの空気清浄機も設置しました。
(エレベーターの人数制限)
(感染拡大防止対策告知)
(空気清浄機)
従業員については、マスク着用・手洗い・うがいを徹底させ、感染を防ぐとともに健康管理に努めていきます。新たな取り組みとしては、密を避けるため自動チェックイン・チェックアウトシステムや、レストランにおけるキャッシュレス化を進めていく予定です。
名称:株式会社トーヨーグランドホテル
本社:標津郡中標津町
業種:ホテル業
概要:平成2年開業。シティホテルとしての機能に加えて、温泉大浴場、宴会場、レストラン、スナックを備え、地元のインフラを担い施設として、幅広い用途で利用されている。
H P : https://www.toyo-hotel.jp
TEL : 0153-73-1234